地域貢献

県電気工事工組青年部協議会 収益金を工業高校に寄付 /チャリティーゴルフコンペに30人参加

2019年10月12日(土)

地域貢献

地域貢献

▲参加者

 長崎県電気工事業工業組合青年部協議会(清島光治部会長)は9月26日、長崎県高等学校工業水産部会(部会長・長崎工業高校校長)に、チャリティーゴルフコンペの収益金を寄付した。 

 青年部協議会のチャリティーゴルフコンペは、設立20周年を記念した2014年以降、毎年開催している。今回は、9月14日に大村湾カントリー倶楽部オールドコースで実施。青年部員10人のほか、県工組理事会から小畑和男理事長はじめ11人が参加。さらに今回は、従来から参加している九州電設資材卸業協同組合関係者以外に、新たに長崎県設備設計事務所協会や九州電力、九州電気保安協会にも声を掛け、来賓として計9名が参加するなど、前年より多い計30人がプレイした。 

 収益金は「県内工業高校のお役に立ちたい。次代の電気工事を担う若者たちの力になりたい」(清島部会長)との思いから、毎年県内の工業高校に寄付。今後も継続する方針で、来年は、組合員同士の交流の一層の促進とともに、青年部現役メンバーのみで運営し後進の育成につなげることを目指していく。


TOP