独居高齢者市住宅を対象に /佐電協青年部が年末恒例の電気設備無料点検を実施 /今回より佐世保市とも連携
2019年12月18日(水)
地域貢献
地域貢献
佐世保電気工事業協同組合青年部(古川健青年部部長)は7日、毎年恒例のポランティア活動となっている「独居高齢者住宅電気設備無料点検」を、今回初となる佐世保市の協力のもと、西地区で実施した。
活動の対象地域は、佐世保市西地区公民館の管轄町内会全域(今福町、金比良町、神島町、御船町)。青年部員11名を主体として、佐世保市役所保健福祉部長寿社会課、西地区自治協議会、九州電力㈱佐世保配電事業所が連携、22世帯を4班構成で訪問して、主に分電盤の絶縁測定・清掃、電球点灯確認・交換スイッチ・コンセント類の簡易改修等を行った。
すでに青年部での恒例事業として行っているこの活動は、普段の電気設備の点検等が難しい高齢者世帯を対象。青年部員の技術力を活かした社会貢献事業として、毎年暮れの押し迫ったこの時期に行っている。なお、作業はすべて無償で行っており、今後も年末ボランティアとして継続して実施していく計画だ。 ※同組合からの参加者は次の通り。敬称略。
▽井澤晃一(㈱井澤電気)※青年部担当理事▽古川健、弥富浩二(㈱古川電機製作所)▽志田公司(親和電機㈱)▽松田大輔(㈱新光電気)▽廣勇喜(大菱電機㈱)▽藤井秀一、浦史彦(トノカワ電業㈱)▽中村和弘、中村 紀之(TAKARA電気㈱)▽松本武士(共新電設工業㈱)