特集記事

九州・沖縄地区建設業売上高ランキング /㈱九電工が34年連続トップ /売上高50億円以上が対象、リサーチ集計

2020年08月21日(金)

特集記事

その他

1

2

3

 信用調査会社の㈱東京商工リサーチが発表した「2019年九州・沖縄地区建設業売上高ランキング」についてまとめた。それによると、19年(1月―12月期)に決算を終了し売上高50億円以上を上げた企業は前年に比べ1社減の129社となり3年ぶりに減少した。トップは㈱九電工(福岡市)で34年連続。本県からは▽㈱谷川建設▽協和機電工業㈱▽㈱西海建設▽㈱上滝▽吉川建設㈱▽㈱堀内組▽㈱梅村組―の7社。このうち、㈱谷川建設は8年連続でトップ。吉川建設㈱は4年ぶりにトップ5にランクインした。  


県別で見ると▽福岡県52社(売上高1兆1240億8800万円)▽佐賀県5社(同1168億5700万円)▽長崎県7社(同727億3600万円)▽熊本県16社(同1440億1200万円)▽大分県7社(同769億3900万円)▽宮崎県12社(同1232億2300万円)▽鹿児島県10社(同787億6400万円)▽沖縄県20社(同2383億1200万円)―という内訳となった。  

売上高トップ10を見ると、1位は㈱九電工(福岡市、売上高3520億0700万円)で1985年の集計開始以来、34年連続でトップ。以下、2位は若築建設㈱(北九州市、売上高962億8400万円)、3位は松尾建設㈱(佐賀市、売上高703億8100万円)、4位は西日本プラント工業㈱(福岡市、売上高697億1600万円)、5位は西部電気工業㈱(福岡市、売上高482億5000万円)、6位は㈱高田工業所(北九州市、売上高436億5600万円)、7位は㈱國場組(那覇市、売上高382億2500万円)、8位は九鉄工業㈱(北九州市、売上高357億1600万円)、9位は㈱富士ピー・エス(福岡市、売上高265億9600万円)、10位は㈱SYSKEN(熊本市、売上高254億9700万円)となった。  

ランクインしたうち本県に本社を置くのは▽㈱谷川建設(全体18位、売上高198億8200万円、売上高伸長率6・9%)▽協和機電工業㈱(全体34位、売上高120億2200万円、売上高伸長率3・8%)▽㈱西海建設(全体35位、売上高120億0600万円、売上高伸長率6・6%)▽㈱上滝(全体52位、売上高104億1600万円、売上高伸長率マイナス8・7%)▽吉川建設㈱(全体100位、売上高63億0500万円、売上高伸長率7・3%)▽㈱堀内組(全体102位、売上高62億9600万円、売上高伸長率マイナス13・3%)▽㈱梅村組(全体108位、売上高58億0900万円、マイナス11・2%)―の7社。  

このうち、㈱谷川建設は8年連続で1位となった。住宅建築が得意。住宅新築棟数は減少したものの、佐世保大塔台開発事業の大型工事があり、2期連続の増収で1位をキープした。2位の協和機電工業㈱は、水処理施設の設備工事が主体。東京の大型工事を受注したことなどで4期連続の増収、前期に続き過去最高の売上高を更新した。3位の㈱西海建設は土木・建築工事を主体とする県内トップクラスの建設会社。島原市庁舎建築などを手掛け、売上高は6・6%増、3期連続増収で前回の4位からワンランクアップした。4位の㈱上滝は大村市図書館や松浦魚市場再整備などがあり、3年連続で100億円台を維持したが、売上高は8・7%減で前回の3位からワンランクダウンとなった。5位の吉川建設㈱は土木建築工事、舗装工事を主体とする県央地区大手の建設会社で、公共工事やマンション建築などがあり、4期連続増収を達成。4年ぶりにトップ5にランクインした。  

売上高合計額は前年比5・1%増の1兆9749億円で3年連続の増。利益合計は前年比7億円減の773億円で、6年連続増益で過去最高額を更新した前回から7年ぶりの減益に転じた。129社のうち、増収企業は91社で、構成比は70・5%となった。増益企業は69社、構成比は53・4%に低下したが過半数超えが続いている状況だ。売上高100億円以上は、前年比8社増の58社となり6年連続で増加した。  

㈱東京商工リサーチによると、登場社数のピークは1997年の169社。最少は10年と11年でいずれも85社。12年以降は増加に転じ、15年は115社に達した。16年は110社で減少したものの、17年は前年比9社増の119社、18年は前年度比11社増の130社で、2年連続の増加となった。しかし、19年は前年比1社減の129社で、3年ぶりの減少となった。  

なお、売上高合計のピークは1993年の2兆5715億円。以降、95年には大幅に減少したものの、97年に2兆5286億円に回復。その後は減少傾向が続いた。09年には1兆5000億円を割り込み、以後5年連続で減少。14年は6年ぶりに増加に転じ、15年も2年連続で増加した。16年は266億円減(1・6%減)で3年ぶりの減少となったが、17年は同1529億円増(9・7%増)で2年ぶりに増加。18年は1591億円増(9・2%増)、19年は968億円増(5・1%増)で、3年連続の増加となった。


TOP