2021年県内企業完成工事高 対象業者減少も総額は3期連続増/当社調べ(2021年3月19日現在)
2021年04月17日(土)
特集記事
その他
本紙では、2019年7月1日から20年6月30日までに決算期を迎えた県内建設企業の2カ年または3カ年の平均完成工事高についてまとめた。対象業者数は2422者で前回集計分から29者減となったが、完成工事高合計金額は3・2%増の5693億2992万円となり、3期連続で増加。特に管やとび土工の増加率が大きかった。
完工高合計金額の推移(下記グラフ)を見ると、減少傾向から15年、16年と2期連続で増加。その後減少となったものの、再び増加に転じ今回は3・2%の増加で3期連続の増加となった。対象業者数については10期連続の減少となっている。
工種別に完工高合計額を見ると、主要5工種(土木一式、建築一式、管、電気、ほ装)では、土木と建築を除く3工種で増加。うち、管が10・1%増と二桁増となり、舗装は2期連続で増加。また、電気は5期ぶりの増加となった。主要5工種以外では、とび・土工など15工種で増加した。
また、完成工事高の規模別に見た業者数は、「1~5億円」が最も多い832者で全体の34・4%を占める。次いで「5千万円未満」の831者(構成率34・3%)、「5千万円~1億円」の530者(同21・9%)、「5億円以上」の229者(9・5%)と続く。
県の主観点は、前回と同じく21項目で算定。
【総合の部】「100億円以上」企業は4社/トップは㈱谷川建設
本紙がまとめた県内建設企業の完成工事高のうち、「総合の部」5億円以上の企業は229社で、合計金額は3265億2958万円。前回集計分と比べると企業数が2社増(09%増)、合計金額が58億3274万円増(1.8%増)だった。企業数、合計金額ともに3期連続の増加となった。「100億円以上」の企業は前回集計分と変わらず4社だった。
上位10社を見ると、1位が㈱谷川建設(長崎市)で174億7923万円。2位には㈱西海建設(長崎市)が116億3448万円で前回集計分より二つ順位を上げた。3位が協和機電工業㈱(長崎市)で111億0007万円、4位に㈱上滝(長崎市)で107億9843万円、5位が㈱梅村組(佐世保市)63億5966万円となった。
6~10位は、6位・㈱堀内組(佐世保市)、7位・吉川建設㈱(諫早市)、8位・宅島建設㈱(雲仙市)、9位・星野建設㈱(島原市)、10位・大石建設㈱(佐世保市)。7位の吉川建設㈱、8位の宅島建設㈱、10位の大石建設㈱がそれぞれ前回集計分より一つ順位を上げた。
【土木の部】総合計額、再び減少に/トップは㈱西海建設
「土木工事業の部」では、対象企業数1209社で合計金額は1409億3268万円。前回集計分と比べると企業数が66社減(5.2%減)、合計金額が22億7718万円減(1.6%減)だった。合計金額は、19年、20年の2期連続の増加から再び減少に転じた。企業数は減少が続いている。
上位5社を見ると、1位が㈱西海建設。2位が㈱上滝。3位が大石建設㈱、4位に星野建設㈱、5位が㈱堀内組となった。3位の大石建設㈱が前回集計分より二つ順位を上げた。
【建築の部】企業数、金額ともに減少/ 谷川建設は161億円台に
「建築工事業の部」では、対象企業数738社で合計金額は1529億8256万円。前回集計分と比べると企業数が31社減(4.0%減)、合計金額が9億2576万円減(0.6%減)だった。企業数、合計金額ともに減少となった。
上位5社を見ると、1位が㈱谷川建設。2位が㈱上滝。3位が㈱梅村組、4位に㈱森美工務店、5位が㈱西海建設となった。4位の㈱森美工務店が前回集計分より一つ順位を上げた。
【管の部】10億超え企業が7社/トップは九州テクノ㈱
「管工事業の部」では、対象企業数555社で合計金額は472億1473万円。前回集計分と比べると企業数が7社減(1.2%減)したものの、合計金額は472億1473万円増(10.1%増)で4期連続の増加。また、10億超え企業が7社となった。
上位5社を見ると、1位が九州テクノ㈱。2位が㈱フジエアテック、3位が星野管工設備㈱、4位にアダチ産業㈱。5位に佐世保管工事(同)が大きく順位を上げ12億6832万円でランクインした。
【電気の部】5期ぶりに増加/トップは協和機電工業㈱
「電気工事業の部」では、対象企業数349社で合計金額は389億8857万円。前回集計分と比べると企業数が1社減(0.2%減)、合計金額が7億7954万円増(20%増)だった。合計金額は5期ぶりに増加となった。
上位5社を見ると、1位が協和機電工業㈱。2位が㈱チョーエイ。3位が長崎電業㈱、4位に㈱イナヅマ電気工事、5位がトノカワ電業㈱。1~5位は5期連続の同順位となった。
【舗装の部】2期連続増加/トップは吉川建設㈱
「電気工事業の部」では、対象企業数349社で合計金額は389億8857万円。前回集計分と比べると企業数が1社減(0.2%減)、合計金額が7億7954万円増(20%増)だった。合計金額は5期ぶりに増加となった。
上位5社を見ると、1位が協和機電工業㈱。2位が㈱チョーエイ。3位が長崎電業㈱、4位に㈱イナヅマ電気工事、5位がトノカワ電業㈱。1~5位は5期連続の同順位となった。