100年企業へ向けて〝人こそ力〞建設産業とともに成長/日建学院長崎校・佐世保校・川添亨事務局長
2021年01月04日(月)
特集記事
人物
新年、明けましておめでとうございます。皆様方には輝かしい新年をお迎えのことと、心からお慶び申し上げます。
また、平素より日建学院に対しまして格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、弊社母体である建築資料研究社はその名が示す通り、建築出版のパイオニアとして600種類を超える専門書を出版してきました。その実績と蓄積されたノウハウを基盤とする日建学院は全国47都道府県に67拠点、直営校109校、公認校135校の計244校があります。
高いクオリティーと学習効果を持つ映像教育、最新情報を取り入れた合格に直結するオリジナルテキスト、万全のサポート体制で受講生を力強くバックアップしてきました。平成における30年間の1級建築士合格者数は合格者全体の57・0%にあたる9万0284人にのぼり、これは平成に誕生した1級建築士の半分以上が当学院の卒業生になります。これからも徹底した研究から生まれたシステムと環境、学習効率をさらに磨き続け、成果の全てを合格に結び付けて参ります。
また、建築士法改正に伴い建築士試験の受験資格から実務要件が撤廃され、早めに資格取得にチャレンジできる環境が整備されます。
これを機に、より多くの人材が建設産業界に入職・定着することが期待されております。私達も積極的にその取り組みを応援したいと考えております。
人材不足が深刻な建設産業界からは人材の教育・育成に関する要望が相次いでおります。これを受け、中小規模の工務店等を対象に地域単位で集合研修を実施しております。新入社員教育に加え、中途採用社員向けの教育等もニーズが高まっております。有資格者の確保がますます難しくなる中、自社で人材を育成しようとする企業側の意識の高まりを強く感じております。
既に実務者向けの講座等も用意致しておりますが、今後は現場監督による工事・施工計画作成など、実務者のスキルアップに繋がる教育コンテンツも充実させて幅広いサービスを提供していきたいと考えております。
結びに、本年が皆様方にとりまして、素晴らしい年となりますようご祈念申し上げます。