特集記事

『新たなまちづくりの年』 /長崎市・田上富久市長

2022年01月04日(火)

特集記事

人物

 

 新年あけましておめでとうございます。
 晴れやかに新年をお迎えのことと心からお喜び申し上げます。


 昨年は、新型コロナウイルス感染症拡大により、外出自粛や飲食店等の時短営業等をお願いした時期がありながらも、ワクチン接種等により少しずつ収束に向け前進してきた一年でした。皆様におかれましては、感染予防に対する取組みにご協力いただき厚く御礼申し上げます。


 今年、長崎市では、「あぐりの丘」の全天候型子ども遊戯施設や新市庁舎の完成を予定し、さらに、秋頃には九州新幹線西九州ルートの開業が予定されています。


 今秋オープン予定の全天候型子ども遊戯施設では、九州最大級のネット遊具やボルダリングウォールで、天気に関係なく、親子で一緒に楽しむことができます。


 11月完成予定の新市庁舎は、市民の皆様に親しまれるサービス拠点、安心・安全な暮らしを支える防災拠点として、来年1月からの業務開始としています。誰もが快適に利用でき、19階展望フロアやイベント広場も備えた、市民の皆様が集う楽しい市役所を目指します。


 また、今年は、第5次長崎市総合計画のスタートの年です。今後も「つながりと創造で新しい長崎へ」を基本姿勢として、長崎らしいまちづくりを進めてまいりますので、引き続きお力添えを賜りますようお願い申し上げます。
 結びに、本年が皆様にとりまして、健やかで幸せな年となることを心から祈念申し上げ、年頭の挨拶とさせていただきます。


TOP