特集記事

2022年県内企業完成工事高/4期連続増の5772億、業者数減少続く/当社調べ(3月18日現在)

2022年04月22日(金)

特集記事

その他

完工高総額・業者数の推移

 本紙では、2020年7月1日から21年6月30日までに決算期を迎えた県内建設企業の2カ年または3カ年の平均完成工事高についてまとめた。対象業者数は2394者で前回集計分から28者減となったが、完成工事高合計金額は1.4%増の5772億8908万円となり、4期連続で増加となった。


 完工高合計金額の推移(グラフ)を見ると、減少傾向から15年、16年と2期連続で増加。その後減少となったものの、再び増加に転じ今回は1.4%の増加で4期連続の増加となった。対象業者数については11期連続で減少している。


 工種別に完工高合計額を見ると、主要5工種(土木一式、建築一式、管、電気、舗装)では、土木、管、舗装の3工種で増加。このうち、舗装は3期連続で増加となった。主要5工種以外では、とび・土工など18工種で増加した。


 また、完成工事高の規模別に見た業者数は、「1~5億円」が最も多い844者で全体の35.1%を占めた。次いで「5千万円未満」の826者(構成率34.5%)、「5千万円~1億円」の491者(同20.5%)、「5億円以上」の233者(9.7%)。前年と比べると「5千万~1億円」の比率が減り、「1~5億円」の比率が増えた。「100億円以上」は前回と変わらず4者だった。


※完成工事高(https://www.nagasaki-kensetsunews.jp/kankoudaka/






今回集計分(2022)前回集計(2021)前回との比較(%)
業者数完工高合計業者数完工高合計業者数完工高
土木一式1191142,683,6811,209 140,932,683 -1.5%1.2%
建築一式723152,955,370738 152,982,560 -2.0%0.0%
55347,255,623555 47,214,733 -0.4%0.1%
電気35238,931,952349 38,988,571 0.9%-0.1%
ほ装32118,024,924322 17,574,212 -0.3%2.6%
とび・土工95151,482,843964 49,691,747 -1.3%3.6%
鋼構造物9317,079,456104 17,759,842 -10.6%-3.8%
塗装27711,906,751278 11,268,735 -0.4%5.7%
電気通信12111,613,346118 10,760,841 2.5%7.9%
建具737,439,60775 7,975,299 -2.7%-6.7%
造園1355,892,377136 5,838,278 -0.7%0.9%
機械器具設置15920,069,686161 18,994,504 -1.2%5.7%
内装仕上げ1269,277,383136 9,229,185 -7.4%0.5%
水道施設42112,927,494439 12,543,365 -4.1%3.1%
防水1816,191,898180 5,884,790 0.6%5.2%
屋根562,631,17750 2,380,754 12.0%10.5%
消防施設932,406,38594 2,760,707 -1.1%-12.8%
しゅんせつ641,630,38357 1,213,768 12.3%34.3%
板金21934,80121 913,694 0.0%2.3%
大工671,443,65466 1,387,483 1.5%4.0%
熱絶縁5523,305709,802 0.0%-26.3%
ガラス16938,87917 488,839 -5.9%92.1%
タイル・レンガ・ブロック131,486,10511 963,430 18.2%54.3%
さく井24634,72122 619,037 9.1%2.5%
左官8102,98013 163,942 -38.5%-37.2%
48288,94648 216,269 0.0%33.6%
清掃施設21776409 100.0%334.2%
鉄筋--
解体52110,533,572513 9,872,444 1.6%6.7%
合計6,616 577,289,083 6,682 569,329,923 -1.0%1.4%





TOP